


2022年2月11日(金・祝)19:00-20:50
【アーカイブ動画 公開中!!】






バーチャルスタジオと県内各地の酒蔵4蔵とをつないで、MCとVチューバ―が新潟清酒の魅力を楽しく紹介していきます。
各々の酒蔵からは酒造りや蔵自慢のおススメ銘柄と美味しい飲み方、地元自慢のおつまみなどをご紹介いただくなど、にいがた清酒の魅力を存分にトークしていきます。
酒蔵Vチューバ―による酒蔵見学ツアーも見どころです。


●掲載画像はイメージです。






新潟の花火職人が趣向を凝らした、夜の街並みを背景に雪原を美しく照らし出す「打上花火」、そして高輝度LEDを搭載したドローン群が新潟をイメージしたアニメーションを夜空に描き出す「ドローン花火」による夜空ショーの美しい映像をLIVE番組内でお届けいたします。
花火職人の技を凝縮した「打上花火」と最新技術による「ドローン花火」のマッチングを是非お楽しみください。


●掲載画像はイメージです。


出演酒蔵4蔵の定番銘柄に番組Vチューバ―のデザインラベルを使用した「番組オリジナルラベル酒」を、ライブ配信を最後まで見てくれた視聴者のみなさんに抽選でプレゼントする応募企画もありますので、是非ご参加ください。
【応募受付期間は終了いたしました。たくさんのご応募をいただきありがとうございました。】




MC
ヤングキャベツ

中静 祐介
(なかしずか ゆうすけ)
新潟県長岡市出身、「新潟お笑い集団NAMARA」所属「ヤングキャベツ」のメンバー。テクノダンス、格闘技観戦が趣味。格闘技選手としてマットにも登場、ヤングキャベツのパワー担当。

<レギュラー番組実績>
●NST「スマイルスタジアム」
●BSNラジオ
「マエカブナカシズカ」

高橋 なんぐ
(たかはし なんぐ)
新潟県長岡市出身、1996年吉本興業主催「全国お笑いコンテストin東京ドーム」優勝。「新潟お笑い集団NAMARA」所属「ヤングキャベツ」のメンバー。講演会、執筆活動多数、特に教育関係、学校での講演はのべ 1600 回を超える。

<レギュラー番組実績>
●NST「八千代コースター」
●BSNラジオ「ゆうWAVE」、
「よる@メディア」「LINK」
「高橋なんぐの金曜天国」
ナビゲーター

当番組にご参加いただく酒蔵をイメージした、にいがたデジコン 酒蔵応援Vチューバ―が番組を盛り上げます。

武蔵野酒造 担当
雪の精霊 セツ

北雪酒造 担当
佐渡島 雪
(さどしま ゆき)

今代司酒造 担当
錦川 司
(にしきがわ つかさ)

吉乃川 担当
信濃川 ヨシ
(しなのがわ よし)



蔵元&花火師
本番組は下記の皆さまからのご参加・ご協力をいただきお送りいたします。




時 間
内 容
19:00~
オープニング
19:20頃~
新潟清酒の魅力に迫る(1):武蔵野酒造(上越)
19:35頃~
新潟清酒の魅力に迫る(2):北雪酒造(佐渡市)
19:50頃~
新潟清酒の魅力に迫る(3):今代司酒造(新潟市)
20:05頃~
新潟清酒の魅力に迫る(4):吉乃川(長岡市)
20:20頃~
冬の夜空を彩るショーイベント(打ち揚げ花火&ドローン花火ショー)
●プログラムは予定時間となります。予めご了承ください。
●インターネット回線の突発的なトラブルによる番組の一時中断の可能性があることをご了承ください。
●視聴前に必ず動画視聴に適した通信環境をご準備ください。


主 催
特定非営利活動法人
にいがたデジタルコンテンツ推進協議会
にいがたデジタルコンテンツ推進協議会は、新潟県におけるデジタルコンテンツの表現技術の向上を図ることにより、情報技術化の推進による地域の産業振興およびこれからのコンテンツ・IT 産業をリードできる専門技術者・クリエーターの育成を目的として、また地域の活性化と地域文化に貢献することを目的に活動を行っています。
お問合せ先
特定非営利活動法人
にいがたデジタルコンテンツ推進協議会
事務局 新潟市中央区和合町 2-4-18 第一和合ビル (株)第一印刷所内
TEL:025-283-6222 FAX:025-282-1784 E-mail:info@niigata-digicon.com